月別 アーカイブ
- 2017年9月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年9月 (2)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (2)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (1)
- 2011年5月 (3)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (3)
- 2011年1月 (5)
最近のエントリー
HOME > 院長ブログ > アーカイブ > 2011年7月アーカイブ
院長ブログ 2011年7月アーカイブ
予約診療について
告知が足りていないかもしれませんので
ご紹介させていただきます。
当院では予約診療という時間帯を設けさせていただいております。
月曜以外の午後1時から4時までと午後8時から10時まで、です。
この時間帯は前日以前もしくは一般診療時間内にご連絡頂いて予約を取る形になっております。
予約費用がそれぞれ500円、1000円かかりますので
どうしても一般診療時間内に来院できない方
他の動物を見たくないワンちゃん、ネコちゃん
待ち時間が待てない方
セカンドオピニオンを希望でじっくりとお話をしたい方
などにご活用していただくのが良いと思います。
30分ずつの予約になりますので
30分を超える場合はその分費用が掛かってしまいます。
逆に多頭の方でも30分以内であれば一頭ずつ費用はかかりません。
最終予約は午後3時30分と午後9時30分になりますのでご注意ください。
尚、予約時間内で緊急で見てもらいたい方は基本予約診療ではありませんので
緊急費用となってしまいます。その場合はお問い合わせください。
最後に、、、
以前ブログでもお伝えしましたが
以前はスタッフは夜も待機しておりましたが
震災以降、予約が入っていない場合にはスタッフは帰宅しております。
緊急での診察は対応しておりますので
電話していただき留守番電話に入れていただくと
対応できる場合には折り返し電話をおかけいたしますので
まずはご連絡ください。
1