月別 アーカイブ
- 2017年9月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年9月 (2)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (2)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (1)
- 2011年5月 (3)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (3)
- 2011年1月 (5)
最近のエントリー
HOME > 院長ブログ
院長ブログ
アステール動物病院の由来
こんにちは。松尾です。
今日はアステール動物病院の由来をお話します。
もともとアステール動物病院という名前にしようと決めていたわけではありませんでした。
「All care animal hospital」 「オールケア アニマルホスピタル」
という名前にしようかと開業準備中に考えていたのですが
ふと出てきた名前がアステールでした。
アステールという名前に色々ご縁があったため急遽変更・決定したのです。
"Aster"とはアステール、アスターとも読め、
ギリシャ語で「星」を意味します。
またキク科の植物のことでもあり、シオンなどがその1種であります。
(もともとギリシャ語の星に由来し花を星に見立てたことから付いた名前だそうです)
その花から付けられた紫苑色は日本古来の色の名前で明るい紫、青紫色です。
元々
紫色が好きだったこと
紫苑という名前が好きだったこと
Blue Asterという名前の教会にご縁があったこと
これらのことからアステール動物病院という名前に決めました。
これからも正しく、確かな道しるべとして、輝き続ける「星」となれるよう
皆様のために良い治療・良い情報を提供していきたいと思います。
1月勤務表
1月勤務表をアップしました。
日曜日の診察時間が変更になりますのでご注意ください。
初ブログ
はじめまして。
アステール動物病院院長の松尾です。
当院は2010年5月5日に開院した病院です。
まだまだ新しい病院ですが、皆様のお役に立てるようにスタッフ一同がんばっておりますので
応援よろしくお願いします。
このブログでは、当院のことはもちろん、病気のこと、獣医業界のことなど
色々書いていきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。